ごろごろfamily 株でパート代

株でパート代を稼ぐ

一人で,子供二人(赤ちゃん+幼児),お風呂に入れる方法

こんにちは。

 

今日は、

「大人一人で子供二人(赤ちゃん,3か月+幼児,2歳)をお風呂に入れる方法」について書いてみます。

 

うちの子たちは小学生になり、お風呂は格段に楽になりました。

が、小さいころはとっても、とーーーっても、大変でした。

 

今ではありえませんが、とにかくお風呂が憂鬱で憂鬱で…。。

私がフルタイムで働いていた上に、夫が出張三昧で家にほぼいなかった(私が未だに文句を言う点です。強調します。(笑))のが、更に憂鬱を引き起こす原因でした。。。

 

では、私が実践していた方法です。↓

 

必要なもの:バスチェア,バウンサー

バスチェアは一人目の時には持っていなかったのですが、二人を一緒にお風呂に入れることに限界を感じ、二人目にして購入しました。

これ、必須です。

 

ちなみに、私が使用していたのはこれ↓↓

 

 


ソフトバスチェア(1個)【日本育児】[お風呂 ケアグッズ ベビーケア おふろ用品]

方法:二人同時に入れるのは諦めて、赤ちゃん→幼児の順に入れる。

 

1)赤ちゃんの入浴

 

①脱衣場にバスタオル、服、オムツの順に広げて置く。
 更にこの上からバスタオル、大判ガーゼを置く。


②バスチェアをお風呂場に設置し、小さいガーゼを置いておく。

 

③下の子をベビーベッドで裸にし、私は服のままお風呂へ

(これが意外と重要です。自分も入浴してしまうと、バタバタ度が跳ね上がります。自分は赤ちゃんと入浴しないのが一番です。)

 

④バスチェアに赤ちゃんを乗せる。

 

⑤夏は洗面器にお湯を溜めながらかけ湯で洗う。
 冬はお風呂にお湯を張り、入浴させてからお風呂のお湯で洗う。

 

⑥準備しておいた大判ガーゼの上に赤ちゃんを置き、ガーゼで優しく拭いて着替えを済ませる。

 

⑦ソファーに座って授乳。

 

上の子(幼児)を保育園に預けていたので、預けられるときは上の子(幼児)のお迎えに行く前に入浴させていました。

保育園をお休みする日は、上の子(幼児)には待ってもらっていました。

 

2)幼児の入浴

 

①脱衣所にバウンサーを持っていき、下の子(赤ちゃん)をそこで待たせる。
運よく寝ているときは、そのままベビーベッドに寝せたままこっそり上の子(幼児)と入浴します。

 

②上の子(幼児)の服を脱衣所に、タオルをお風呂場に準備しておく。

何事も準備が大切ですね。タオルは、浴室乾燥用の竿にかけて置くととてもスムーズです。

 

③下の子(赤ちゃん)の様子を伺いながら、上の子(幼児)と一緒に私も入浴する。

このとき、下の子(赤ちゃん)がさみしくならないように、お風呂のドアは開けて声をかけながらの入浴になります。
たまにギャン泣きのときもありますが、致し方ありません。。。
うちの子は、バウンサー好きの子だったので、ほぼお利口さんに待ってくれ助かりました。


④上の子(幼児)の体を拭き、自分でお着替えをさせる。その間に、私の体を拭く。

 

<おまけ>

お風呂でバスチェアを乾かすために、浴室の物干しにこんな感じでフックで吊り下げておきます。

f:id:SensaiYo:20210506133839p:plain

バスチェア 乾燥方法

 

今考えても、お風呂はやっぱり大変だったなぁ…と思います。

特に、下の子の育休が開けたとき…。

時間に追われてのお風呂はすごく大変だった。。。

イライラして、大きな声を出して、後悔して…の繰り返しでした。

 

お母さん方、本当にお疲れ様です。

ゆっくりお風呂に入浴できるようになるまで、あと少しです!

がんばれーーーー!

 

それでは、また。

ブログ村に登録してみました!

(使い方さっぱりわかってません(*'ω'*))

↓↓↓ポチっと押して頂けると、励みになります(*'▽')よくわかってませんが多分。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村