ごろごろfamily 株でパート代

株でパート代を稼ぐ

小学校のおたより,管理方法,LINE活用

こんにちは。

 

今日は、うちの「小学校のおたより管理方法について」書きます。

 

こどもがいるとプリントがたくさん増えますよね。(なぜこんなにも紙が多いんでしょう…)

 

子供たちから「おたより」を受け取る。

いらないもはゴミ箱へ(紙がもったいないですよね…電子でいいと思います。)

必要と判断したものは、2つの管理方法※(①紙,②電子)で保管する。

 

では、※について説明します。

 

①紙ベースで保管

 

なんだかんだで、さっと見やすいのは紙の方なので、必要だと判断したものは紙のまま保管します。

 

保管場所や保管方法はこんな感じ↓です。

f:id:SensaiYo:20210429142337p:plain

書類,棚,引き出し

キッチン裏の棚に、ニトリで買った書類用ケースを入れています。

写真の「こども書類」と書いている引き出しが、おたよりなどを入れている場所です。

 

 

引き出しの中身はこんな感じ↓です。

f:id:SensaiYo:20210429143115p:plain

引き出し,中身

クリアファイルに、「(こどもの名前)小学校」「習い事」「こども会」「学童」とラベリングしています。

この方法、すごく管理しやすいです。

ここに新しい書類を保管する際に、古い書類を捨てるようにしているので、「いつの??」という感じの書類が出てくることはありません。

 

 

すべてのクリアファイルを引き出しに入れた写真はこんな感じ↓です。

f:id:SensaiYo:20210429142547p:plain

全書類,入れた状態

 

②電子(写真)で保管


以前はおたより用のアプリを入れたりしていたんですが、あまりメリットを感じなかったのでやめました。

今は夫と私のLINE内のアルバムに保管するようにしています。

 

こんな感じ↓にアルバムに入れています。

f:id:SensaiYo:20210429145450p:plain

おたより,電子保管,LINE,アルバム

外出中におたよりを確認したくなった場合は、これを読むようにしています。

電子版も紙ベースと同様に、新しいアルバムを作成する際に古いアルバムを削除するようにしています。

夫も確認できるので、この方法がベストです。

 

以上、うちの小学校のおたより管理方法についてでした。

 

では。

 

 

ブログ村に登録してみました!

(使い方さっぱりわかってません(*'ω'*))

↓↓↓ポチっと押して頂けると、励みになります(*'▽')よくわかってませんが多分。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村